あきちゃ(高城亜樹さん) 「びみょ~」キャラクター図鑑

あきちゃ(高城亜樹さん) 
あきちゃ(高城亜樹さん) 

あきちゃ(高城亜樹さん)  びみょ~第17回「何があったの?」より

「燃え尽きるまで遊ぼー」

卒業旅行でハワイに行く予定の3人(仲川遥香さん、前田亜美さん、多田愛佳さん)

そして、飛行機の搭乗時間ぎりぎりに到着した、もう一人の仲間「あきちゃ」

どうみてもなにかあった様子だが、本人は「何もないけど・・・」と言い張る。

髪の毛のチリチリは「湿気じゃないかな?」「急いで来たから転んじゃって」
焼け縮んじゃった洋服は「失礼ねこういうデザインなの」

「この状況で行くの?」とみんな反対するが、
「旅行先で身を焦がすような恋がしたいな〜」と「燃えている」らしい‥…。

ちなみにママ(片山陽加さん)も、なにかあった様子。

関連ページ:

びみょ〜第17回感想
びみょ〜感想&放送リスト
「びみょ~」キャラクター図鑑


びみょ〜第20回感想

とりあえず全20回の放送が今回で終了。

放送リスト

  1. 幽霊マンション1
  2. 姫の部屋レポート
  3. 研究室
  4. 幽霊マンション2
  5. 本能寺の変
  6. 江戸っ子の気っ風
  7. 幽霊マンション3
  8. 攻めの姿勢

幽霊マンション

出演
高橋みなみ 峯岸みなみ
びみょ〜第20回感想 幽霊マンション1
びみょ〜第20回感想 幽霊マンション2
「都内某所にある新築マンション。
曰く付きの土地に建てられたこのマンションに地縛霊が住み着いていた事に入居者は知る由もなかった…」

という梅ちゃんのナレーションで始まった、幽霊コント。

ソファーに寝転がって、TVを見ている峯岸おばさん。
いきなり、ピラティスを始めるあたり、芸が細かいw。

そんな中、電気がチカチカと点滅し始めます。
ドアの影から、ひょこっと顔を出したのは、地縛霊たかみな。
「うらめしや〜」
ぐにょんぐにょんになって入ってくる、たかみながすばらしいw。
「ここは…私の部屋よ〜」
その一言に反応する、峯岸おばさん。
「私の部屋?ルームシェアってこと?」
「家賃半分出してくれるんだよね?最近景気悪くて生活も苦しいから助かったわ」
家賃半分出せという峯岸おばさんと、金目のものはないと、逃げようとするたかみなの攻防が見物。

n03bの特典DVDのコント見てるかと思ったw。
そして、全然関係ないが、幽霊のたかみながものすごく可愛いw。


姫の部屋レポート

出演
高城亜樹 大場美奈
びみょ〜第20回感想 姫の部屋レポート1
びみょ〜第20回感想 姫の部屋レポート2
「姫のお宅訪問のコーナー。今日はアイドルとして頑張っている、みなるんのお宅にやってきたよ〜」
「たいした部屋ではないのですが、どうそ」
という事で始まった、TV番組コント。お、ロケですね。

画面にレポート姫、と出ているので、どうやらあきちゃはお姫様のようです。
「わぁ、靴がたくさんある〜♪。いち、にぃ。さん、もうかぞえられな〜い」
「そうなんですよ、わたし、靴を集めるのが大好きなんですよ。」
「そうなんだ、姫も靴を集めるの、大好きだよ。何足ぐらい持っているの?」
「全部で、20即ぐらいですかね。」
「へ〜、姫は2000足くらい持ってるかな?」

ベッドルームを見て自分の家のトイレより狭いといい、
キッチンをみて「わんちゃん洗うところじゃないの?」
冷蔵庫をみて靴箱じゃないの?と、アイドルみなるんの部屋を紹介どころか悪気もなくこき下ろしていくあきちゃ姫、という図式が秀逸。

ふだんのあきちゃの、あの悪気の全くない感じが、最大限に生かされたコント。
大場が一生懸命突っ込みかましています。


研究室

出演
梅田彩佳 峯岸みなみ 増田有華
びみょ〜第20回感想 研究室1
びみょ〜第20回感想 研究室2
梅ちゃんの博士、再びw。きたわぁ♡
前回より、博士メイクに対して吹っ切れたのかな、梅ちゃん。照れが消えてノリノリです。
今回は、助手が大島君ではありません。後任は峯岸助手。ほんとみーちゃんはヅラ似合うな。

ノリノリの梅ちゃんに「うるせえ、早くやれよ」とデコをぴしゃりとやるところはアドリブ臭いw。

今回の梅田博士の発明は、
「オメー、ヅラかどうかハッキリしろよ!!めんどくせぇから一発で見極めてやるマシーン2012春」

「それ、怖いです、絶対スベッて巻き込まれるでしょ?」
「そこまで言うならみせようじゃないか」

という事で、「オメー、ヅラかどうかハッキリしろよ!!めんどくせぇから一発で見極めてやるマシーン2012春」の実演が始まります。さて、その威力たるや、いかがなものか?…という趣向。

実験台となるゆっぱいが安定のハゲづら。
ヅラが取れる瞬間を何回もリプレイするくだらなさがツボ。


幽霊マンション

出演
高橋みなみ 大場美奈
びみょ〜第20回感想 幽霊マンション2-1
びみょ〜第20回感想 幽霊マンション2-2
例のマンションw。
今回の住人は大場じいさん。こたつでまったりしていると、また電気がチカチカと。
ドアが勝手に開くと、「うらめしや〜」ブリッジをしたたかみながw。KKかw?

ものすごいスピードで四つん這いになって入ってくる幽霊たかみなw。
「ここは、私の部屋なのよ〜」
驚きのあまりぎっくり腰を起こす大場じいさん。
ぎっくり腰におどろくたかみな「マジすか?」

大場じいさん、水もってこい、台所からおはぎもってこい、と幽霊をこき使います。
「あの、家政婦じゃないんで。家政婦じゃない」と帰ろうとするたかみなに
「おまえはこうやって苦しんでいる老人を見捨てていくのか?」
と食い下がる大場じいさんと、たかみなの攻防が見物。

この大場さんの老人演技が意外といいです。一見誰かわからなかったし。
「介護して〜」がヤバイW。

じつは地味にキャプテン対決w。
そして、全然関係ないが、幽霊のたかみながやはりものすごく可愛いw。


本能寺の変

出演
北原里英 峯岸みなみ
びみょ〜第20回感想 本能寺の変1
びみょ〜第20回感想 本能寺の変2
炎上している本能寺。
寝ている北原信長の寝室にそっと入ってくる峯岸光秀。

「なんじゃ?」と、飛び起きる北原信長に
「やっと合えたね♡」とにじり寄る峯岸光秀。

「なんじゃ、こんな真夜中に」
「真夜中じゃないと、みんなにばれちゃうじゃない♡」
「いつもとキャラが違うな?」
「だって〜。今までの関係じゃ、もう我慢できないんだもん♡」

という、同人誌にありそうな禁断の歴史空想BLネタ。
これ、地上波じゃぜったいできないだろw。

押せ押せの明智光秀を、峯岸さん熱演しています、生き生きしてるなw。
困惑する織田信長も、これまたきたりえが熱演しています。

もしかしたら、こういたおバカなねたを、普段から楽屋でやってんじゃないかと思うくらい、峯岸さんノリノリでした。

個人的には真剣白羽取りを何回も繰り返すところがツボ。


江戸っ子の気っ風

出演
増田有華 梅田彩佳 宮崎美穂 佐藤亜美菜
びみょ〜第20回感想 江戸っ子の気っ風1
びみょ〜第20回感想 江戸っ子の気っ風2
ゆっぱい安定の頭領w。
角刈り似合うなw。

今日は、若手が結婚の報告に来ています。
若手は梅ちゃん。こういう金髪にーちゃん、リアルにいそう。
連れ添う相手はみゃお。

「めでてぇ、じつにめでてぇ!」やはり腹から声を出すゆっぱい。
江戸っ子の頭領、新生活を始める、年若いカップルに、お祝いを渡します。
まずは現金100万円。

こんなにもらえないと断るカップルに
「はかやろう! 江戸っ子は気前の良さと、気っ風が命なんだよ! もらってくれなきゃ恥だ!」
声、張るなぁw。

新生活の準備がまだ何もできていない若いカップルに、足りないものを聞いては高級品を次から次へとおかみさんに包ませる頭領。

最後に横領が若いカップルに与えたものは?という趣向。

みゃおだけ「なまっている」のが、妙にはまってておかしい。
これ、コントの収録直前に、みゃおのアイディアでこうしたそうです。やるな。

「はいよ〜」と、たんたんと高級品を包んでくるおかみさん亜美菜も絶品。
「LEDプレミアム3D搭載60万円相当50インチモデル、包んで参りました」のときの、にこにこした悪気全く無しの演技が絶品。
もう、おかみさん役、ぜんぶ亜美菜でいいんじゃないかw。


幽霊マンション

出演
高橋みなみ 高城亜紀
びみょ〜第20回感想 幽霊マンション3-1
びみょ〜第20回感想 幽霊マンション3-2
例のマンションw。
住人は若いおにいちゃん、あきちゃ。
リビングでくつろいでいると、また電気がチカチカと。

すると、今度は窓から地縛霊たかみながw。
四つん這いになって窓から這うように室内に入るたかみな。
勢い余ってベッドから床に落ちても、演技を続けるたかみな。

「うらめしや〜。ここは私の部屋なのよ〜」
せまりくるたかみなをみて
「君、ちょー可愛くない?」「へ?」
「俺さ、今彼女欲しかったんだよね。君もこの部屋に住みたいなら同棲しようよ」
「…そういうの無理なんで」
「つきあおうよ」
「うるさい、そんなこと言うと24時間、のろい続けるぞ」
「おー、いいじゃん。俺、束縛されるの大好き♪ チューしようよ♡」

あきちゃが、結構リアルにいそうな外見で笑った。
そのリアルに迫りくるあきちゃと、結構マジで逃げてるたかみなの攻防が見物。

そして、全然関係ないが、幽霊のたかみながやはりものすごく可愛いw。たまらん。


攻めの姿勢

出演
増田有華 梅田彩佳 佐藤亜美菜 島田晴香
びみょ〜第20回感想 攻めの姿勢1
びみょ〜第20回感想 攻めの姿勢2
「で、どうしたい訳?」
制服姿の2人。梅ちゃんとゆっぱい。
なにやら通路で真剣に話し込んでいます。
梅ちゃんに問われ、真剣に答えるゆっぱい。

「おもいきりビンタして、足を踏んづけたりひっかいたり…」
「まだそんなことしてんの?そんな暴力で何か解決する訳?」
彼氏とでもケンカしたのでしょうか?

「しない。前はしてたけど、もうだめ。」
「じゃあ、どうすればいいとおもったの?」
「暴力はやめて、心を攻め、神経がおかしくなりそうな、究極の攻めを実現したい!」
…声、張るなあw。

満面の笑みで反応する梅ちゃん。
「わたしも、体より心を責めたいんだよね!」
「そんな私はドSです!!」
…こいつら、変態なようです。

「今日は、そんな心の攻め方を教えるから、しっかり勉強してね」という事で、どうやら先輩梅ちゃんが、心の攻め方をゆっぱいにコーチ。
ターゲットは、女子寮にいる「潔癖性でおしゃれ好きで糞真面目な生徒会長」亜美菜。
既にいすに縛り上げられています。

これから、このおしゃれできれいに片付けられた部屋で、生徒会長の心を責めるその方法とは?という趣向。

「暴力じゃなくて、お仕置きよ♡」のときの梅ちゃんの顔がほんとにドS.
ポテトチップスw。たしかに、これやられると、潔癖性の人にはたまらんなw。

そして美魔女がきくぢさんだったのがちょっとツボ。


今回の個人的MVP

みゃお。
いままでで、一番普通の役なのに、一番面白かった。
で、やせてきましたね。ダイエット企画、続いてたんか。
びみょ〜第20回感想 今日のMVP 宮崎美穂
たかみな
出落ちっちゃあ出落ちなんですが、3回とも、登場の仕方に技ありw。
コントでも全力。
で、なんか可愛い♡
びみょ〜第20回感想 今日のMVP 高橋みなみ
 
と、いう訳で、全20回の「びみょ〜」最終回でした。
なんかあっというまだったな〜。
正直、始まる前は、そんなにコントの出来としては期待してなかったんですけど、かなりおもしろくてびっくりしました。
やすすとみなさんをなめてました、すいません。

名残惜しいと思っていたら、なんと続投決定、との事で、放送日はまだ未定ですがまだまだやるようです。よかった。

次はシーズン2という扱いになるのかな?
2が始まる前に、書き損ねてた感想を、ぼちぼち書いていこうかなと思っています。

 
 
関連ページ:
 
びみょ〜感想&放送リスト
「びみょ~」キャラクター図鑑


「akb48は バスに乗っているようなもの」しのぶもコメント

報告:AKB48の「衣装さん」茅野しのぶさんが、秋元康さんの胸厚(?)投稿に触発されたようです。

(茅野しのぶさんの google+より)

茅野しのぶさん

茅野しのぶ – 12:03 PM – Mobile – Public

おはようございますー

やすす先生の胸厚投稿を見て、いつもふざけてる私も一コメを。深夜に書いたラブレター状態にならないようにしなきゃ!

昔、やすす先生かスタッフの誰かの言葉かは忘れちゃったんですが、AKBは、バスに乗っているようなものだと言ってました。

みんなそれぞれの目的地に向かってバスの中で準備をしている、乗ってすぐ降りる準備が整って目的地に着く子もいれば、そうじゃない子もいる。時には窓の外の景色が気にいって本来とは違う目的地で降りる子もいる…

バスの中では、ちゃんと目的地で活躍出来る様にいろんな試練もあり、くじけてしまったり、逆に思わぬチャンスをつかむ事もある。

文才がないので、伝わらないかもなんですが…

私個人的には夢を追いかけるというのは、バスに乗り続けられるかどうかだと思います。周りの乗客が目的地に着く準備を着々としているなか、目的地に着くかわからないのに準備を続けて乗り続けるのは辛いです。

でも、乗り続けてたらチャンスはゼロではないという事、自分を信じて周りを信じてチャンスを呼び寄せるように自分から動いて注目を集め目的地に向かってもらう事だと思います。

私自身も、スタイリストのアシスタントをしてる時、辛い事や悔しい事もいっぱいありました。お金もないし続けても未来があるかわからないし、本当よくお風呂で泣いてました。でもやり続けたから、やすす先生に出会えてさらに若輩者の私に衣装をさせてくれて、色んな景色を大好きなメンバーに見せてもらえました。

きっと、こんな面白いバスは中々ないので、一緒に走ってくれてる皆さんがいつも楽しめるように、胸がドキドキするように、私は衣装として48プロジェクトにかかわっていきたいと思っているので、頑張っていきたいと思います。長文朝からすいません。

業務連絡!👈コレ使いたかった!

木島さん〜!例の写真、浅野から送りました!可愛いと思うんですがいかがでしょうか?オッケーなら進めます〜

茅野しのぶさんの google+

関連ページ:

「光宗さんはゴリ推ししているんですか?」秋元康氏からの答え
しのぶだお よろにく!!
チャンスの意味
やすすから20歳のはるごんへ


「光宗さんはゴリ推ししているんですか?」秋元康氏からの答え

報告:「うわさ」に対して秋元康さんは回答を出したようです。

(秋元康さんの google+より)

秋元康さん

秋元康 – 9:23 AM – Mobile – Public

綺麗事ばかり言っていると思われるのも嫌なので言っておきましょう。

「AKBのメンバーに、公平にチャンスをあげて欲しい」
誤解を恐れずに言えば、それは無理です。
これだけの人数がいれば、どうしても光と影ができます。
ベランダに並べた鉢植えと同じです。
僕たち、スタッフはできるだけ並べ替えをしようとしますが、どれでも平等にというわけにはいきません。芸能界というとことは、弱肉強食ですから。全員が仲良く、スターになれるほど甘くありません。
特に、AKBはチャンスの順番が如実にわかります。
普通のオーディションであれば、一人か二人合格して、後は全員不合格なのです
でも、AKBは成長のドキュメンタリーです。
チャンスを待つだけでなく、チャンスを作る努力が必要です。

咲子や石田がぐぐたすで盛り上がったり、片山が美術部のきっかけを作ったり、仲川がドラムの才能を開花させたり…。
彼女たちの努力が道を切り開いています。
何もしないで、テレビや映画やコマーシャルのチャンスを待っていても、なかなか、巡って来ないでしょう。

最近、研究生の光宗について、よく聞かれます。「ゴリ推ししているんですか?」
いい機会なので、お答えしましょう。
今、テレビやグラビアやコマーシャルをやっているのは、すべて、先方からのオーダーです。僕が押し込んだわけではありません。まだ、研究生なのに、これだけ声が掛かるんですから凄いですよね。週刊プレイボーイの近藤や日刊スポーツの摂津から光宗の魅力について熱く語られました。今後が楽しみです。

つまり、AKBはショーウインドウですから、
誰かの目に留まることが必要なんです。
メンバーみんなの個性や才能や魅力を引き出すために、外部から何人ものクリエイターを呼んだり、いろいろな選抜を作っています。

チャンスが来ないと嘆くより、何かアピールして、そこを伸ばしてあげようと思えるヒントが欲しいですね。

AKBも昔より、活動の場が広がったので、みんな、頑張って欲しいです。僕も一人でも多くのメンバーの夢が叶うように頑張ります。

秋元康さん

秋元康 – 9:52 AM – Mobile – Public

コメントにまだ、理解していない人がいたので、言っておきます。

夢が叶う、叶わないを、誰かのせいにしてはいけないということです。
夢が叶うなら続ける、夢が叶わないならやめる。
そんな甘くないです。

AKBグループ全員の夢を叶えることは無理でしょう。
でも、僕はAKBが芸能界の予備校として、最高の合格率、進学率を誇れるようにしたいと思っています。

AKB予備校だけがスターになる道ではありません。秋元康だけがプロデューサーではありません。
AKBグループをやめようが、石にかじりついてもスターになろうと思わない限り勝てません。

前にも言いましたが、夢の方が背を向けることはないんですよ。
あきらめるのは自分です。

親からの仕送りがなくなって、夢をあきらめるか?
バイトしながらでも、夢を追いかけるか?

AKBグループのメンバーが芸能界に進める確率が30%としましょう。
自分がその30%に入っているか?
70%に入っているか?
信じるのは自分です。
誰も、正解はわかりません。

夢を追いかけるということは、そういうことです。
信じなきゃいけないのは、誰かのことではなく、自分自身に対してです。

秋元康さん

秋元康 – 10:37 AM – Mobile – Public

いやあ、朝から熱く語ってしまった。
あくまでも、僕の個人的な意見でした。

もう仕事をしなければいけないので、
最後に一言だけ。

みんなと同じくらい努力をしたくらいじゃ勝てないよ。
「すみません、努力したんで見てください」なんて言っているうちはだめだ。
「おい!…おい!…おい!…君だよ」
と言われて、はっとして我にかえるくらい
無我夢中じゃないとね。

一生のうち、無我夢中になれるなんて、
そう何回もないからね。

無我夢中になれ!

秋元康さんの google+

関連ページ:

チャンスの意味
やすすから20歳のはるごんへ
秋元康氏 AKB48の「再生」について語る
対談 高橋みなみ × 秋元康
CDに投票券をつけた理由、曲のヒットを狙う理由「僕らの音楽」 ゲスト秋元康


「羊飼いの旅」スペシャルガールズB GIVE ME FIVE! カップリングPV感想その1

Type-B「羊飼いの旅」スペシャルガールズB

Team A: 岩佐美咲、多田愛佳、片山陽加、倉持明日香、小嶋陽菜、高城亜樹
Team K: 秋元才加、梅田彩佳、菊地あやか、藤江れいな、松井咲子、峯岸みなみ、宮澤佐江、横山由依
Team B: 河西智美、柏木由紀、北原里英、佐藤亜美菜、増田有華、渡辺麻友
Team 4: 島田晴香、永尾まりや
SKE48 Team S: 松井玲奈
SKE48 Team KⅡ: 高柳明音

「羊飼いの旅」スペシャルガールズB 1
渡辺麻友「羊飼いの旅」スペシャルガールズB2
「羊飼いの旅」スペシャルガールズB 3
菊地 多田 河西「羊飼いの旅」スペシャルガールズB 4
柏木由紀「羊飼いの旅」スペシャルガールズB 5
渡辺麻友「羊飼いの旅」スペシャルガールズB 6
「羊飼いの旅」スペシャルガールズB 7
横山由依 北原理恵「羊飼いの旅」スペシャルガールズB8
佐藤亜美菜 藤江れいな「羊飼いの旅」スペシャルガールズB 9
松井咲子 菊地あやか「羊飼いの旅」スペシャルガールズB 10
永尾 多田 増田「羊飼いの旅」スペシャルガールズB11
高城亜紀「羊飼いの旅」スペシャルガールズB12
小嶋陽菜 松井玲奈「羊飼いの旅」スペシャルガールズB 13
柏木由紀「羊飼いの旅」スペシャルガールズB 14
岩佐 片山 松井 宮澤「羊飼いの旅」スペシャルガールズB 15
「羊飼いの旅」スペシャルガールズB16

平坦な道など どこにもないと知ってる
少量の岩塩と 家族への愛だけが
自分を奮い立たせる

羊飼いは 語りはしない 夢では食べられない
生きてくために 歩き続ける 先祖からの山
同じ土に 宿る想い 尊い命 届けたい
神へ 届けたい 祈り

監督は「胡桃とダイアローグ」「隣人は傷つかない」などでおなじみ、の中村太洸氏。
やはり今回も、闇と光のコントラストが美しいPV。

歌は、特にソロパートのない曲なので、誰がセンターとは言いづらいですが、PVを見る限りではまゆゆとゆきりん親子のダブルセンター。

聖書をモチーフにしたと思われる、ゴルゴダの丘のように十字架を掲げた、朝もやの荒れ地から映像はスタートします。

おそらく、白いフードで土に横たわるのは、子羊達。
寺院の中でたたずんでいる黒いフードの女性達が羊飼い。

聖書の世界では子羊達は、真理を知る前の人間、羊飼いは福音をほどこす十二使徒。

祭壇に横たわるまゆゆが、純血の証の百合を捧げられ、その後、生き返るさまは、羊から羊飼いに生まれ変わったかのように感じ取れます。

羊飼い達とともに歩き出すまゆゆ、ついていこうとして仲間に止められる2匹の羊。

まゆゆから手渡された白百合が、真っ白な本に変わり、何も書いていないページが風に舞い、羊飼いの手にわたったときには、文字が書いてあるという事は、子羊達が真理を知る前であると言う表現でしょうか。

羊飼いがその福音を唱え、真理を知る子羊達。

一方、2人の羊飼いはろうそくを吹き消し、その命を終わらせます。
旅の途中で、志半ばで朽ちてしまうものもいる、とういう暗喩。
横たわる2人の上に、新しく羊飼いとなったまゆゆが枯れ木に咲かせた花で、大地と屍は埋まっていきます。土に帰るという事なのでしょう。

なぜかまた祭壇に戻るまゆゆと、今度はだまって去っていくゆきりん。
そして、羊飼いは羊達を連れて、また旅を始める。

というように、解釈しましたが、どうでしょう。

“生きてくために 歩き続ける”という歌詞が示す通り、長い年月の中、永遠に繰り返される命の営みを表したようなPVに感じました。

このPVは、みなさんきっちり世界観に入り込んでいて、表情が秀逸。
壮大な時の流れを感じさせるような、美しい曲です。
 
 
関連ページ:

「隣人は傷つかない」チームA 上からマリコ カップリングPV感想その1

「GIVE ME FIVE!」PV感想
「スイート&ビター」セレクション6 PV公開
「GIVE ME FIVE! 」劇場盤 詳細発表
「GIVE ME FIVE! 」ジャケット
「GIVE ME FIVE!」 選抜メンバー 収録内容発表

カテゴリー:GIVE ME FIVE!


「愛しさのアクセル」高橋みなみソロ 2月20日チームA公演

「愛しさのアクセル」高橋みなみソロ 2月20日チームA公演1
「愛しさのアクセル」高橋みなみソロ 2月20日チームA公演2
「愛しさのアクセル」高橋みなみソロ 2月20日チームA公演3
「愛しさのアクセル」高橋みなみソロ 2月20日チームA公演4
「愛しさのアクセル」高橋みなみソロ 2月20日チームA公演5
「愛しさのアクセル」高橋みなみソロ 2月20日チームA公演6
「愛しさのアクセル」高橋みなみソロ 2月20日チームA公演7
「愛しさのアクセル」高橋みなみソロ 2月20日チームA公演8
「愛しさのアクセル」高橋みなみソロ 2月20日チームA公演9
「愛しさのアクセル」高橋みなみソロ 2月20日チームA公演10
「愛しさのアクセル」高橋みなみソロ 2月20日チームA公演11
「愛しさのアクセル」高橋みなみソロ 2月20日チームA公演12

はるごんの挑戦に驚いた、2月20日のチームA公演でしたが、実はたかみなのソロ曲「愛しさのアクセル」が半端なくよかったので掲載。

今回のアクセルも生歌。
比較的、この曲は生歌で歌ってくれることが多いので、生歌自体にはそんなに驚かないのですが、なんだろう、結論で言うと、とても、とてもよかったです。

いつもこの曲では全力のたかみなではありますが、この日のたかみなには、鬼気迫るものがありました。

声量、声の伸びが半端ない。
そして、語尾にこんなに感情を乗せてきたのも初めてなんじゃないだろうか?
激しい振り付けの歌なので、正直、ガイドなしで歌うのは大変な曲。
ところどころ、声が震えていたところもありましたが、それがかえって心を打ちました。

上手に歌おうとしていない、生々しいたかみなを、いまさらながら今回初めてみた気がします。
そして、この姿が、一連の騒動への本当のアンサーなんだと思います。

ほんとうに、この人にとって、劇場はホームなんだなぁ。

やぼな解説はいらないですね。
ほんと、この2月20日の公演時のたかみなは、興味のある方はぜひ見て欲しいです。

関連ページ:

「Bird」高橋みなみ センター曲
対談 高橋みなみ × 秋元康
「GIVE ME FIVE!」PV感想

はるごんの挑戦「炎上路線」2月20日チームA公演
ドラマーはるごん「GIVE ME FIVE!」2月20日チームA公演


しのぶだお よろにく!!

報告:AKB48の「衣装さん」茅野しのぶさんが、google+をはじめたようです。

(篠田麻里子さんの google+より)

篠田麻里子さん

篠田麻里子 – 1:39 PM – Mobile – Public

体育座りをしたいしのぶー( *`ω´)

「しのぶさん」篠田麻里子さんの google+より

秋元康さん 秋元康
しのぶは、現代アートだな。
2/23 14:17

篠田麻里子さん

篠田麻里子 – 2:03 PM – Mobile – Public

みんなー!茅野しのぶで検索!!しのぶちゃんもGoogle始めたよー

茅野しのぶさん 茅野しのぶ
おらしのぶだお
2/23 14:06

(茅野しのぶさんの google+より)

茅野しのぶさん

茅野しのぶ – 2:05 PM – Mobile – Public

よろにくーー!!

茅野しのぶさんの google+より

石田晴香さん 石田晴香
サークル追加余裕ですお^^
2/23 14:09

(石田晴香さんの google+より)

石田晴香さん

石田晴香 – 2:11 PM – Mobile – Public

しのぶさんがぐぐたす民にwww
いつもお世話になっている衣装さんです!
いますぐサークル追加しやがれいにゃん

石田晴香さん 石田晴香
ぐぐたす選抜のぶっちぎりセンター
2/23 14:46
仲俣汐里さん 仲俣汐里
追加しましたー( ´∀`)
2/23 15:07

(茅野しのぶさんの google+より)

茅野しのぶさん

茅野しのぶ – 2:13 PM – Mobile – Public

麻里子のイタズラにより、強制的に本日よりぐぐたす民となりましたー。全然使い方が分からないので、お手柔らかに御願いしますー。でも、みんな楽しそうだったから嬉しいー(^-^)/
誤爆するかもでがー
よろにく

茅野しのぶさんの google+より

石田晴香さん 石田晴香
しのぶさんはぐぐたす選抜の期待のエース
2/23 14:16
松井咲子さん 松井咲子
キター!
余裕のサークル追加です。
しのぶさーーーん♪( ´▽`)
2/23 14:21

(秋元康さんの google+より)

秋元康さん

秋元康 – 14:16 AM – Mobile – Public

乃木坂46、打ち合わせなう。

茅野しのぶさん 茅野しのぶ
やすすー!!!
2/23 14:20
茅野しのぶさん 茅野しのぶ
やすすーー(^-^)/
2/23 14:21

秋元康さんの google+
篠田麻里子さんの google+
石田晴香さんの google+
茅野しのぶさんの google+

関連ページ:

みぞれ鍋パーティー in アツゴロウ王国
「Love Mary」篠田麻里子さんプロデュースのウエディングドレス発表
Love Yasusu
ドラマーはるごん「GIVE ME FIVE!」2月20日チームA公演

いただきやすす( ∵ )
業務連絡「やすすスマホ忘れて大パニック!」

AKB48の google+(ぐぐたす)ピックアップ


指原さん「サマンサタバサ」のミューズに! ブランド「Honey Sassy」も始動

指原さん「サマンサタバサ」のミューズに! ブランド「Honey Sassy」も始動
指原さん、ほんとにミューズになっちゃいましたねw。

女の子に人気のブランド「サマンサタバサ」のミューズ(プロモーションモデル)にとうとう指原さんが選ばれましたよ、と。

これで、ドラマのタイトル「ミューズの鏡」の不思議な名前も納得。
ドラマの主題歌「それでも好きだよ」が「サマンサタバサ」のタイアップソングになっているそうで、こっちのミューズとこのミューズ、かけたんだな。大喜利かw。

「サマンサタバサ」は海外ブランドの割に値段も手頃で、若い女の子に人気のあるブランドです。
前回のミューズは、ともちんが参戦していましたね。

ぐぐたすで、やすすが
「『サマンサタバサ』の打ち合わせ、なう。」
なんて言ってたので、てっきりともちんの事かと思っていましたが、すっかりだまされました、っていうか、別にともちんとは一言も言っていなかったけれどw。

なにが面白いって、指原さんの場合、ドラマもソロデビューもそうでしたが、本人の意思に関係なく話が決まっていくところ。

今回の話も、やすすに聞かされたときに「は?何でだ?」と思ったとの事でしたが、それでも、前向きにがんばるのがやるのがすごいなw。

そして、次のミューズとして指原さんにオファーをかけた「サマンサタバサ」の嗅覚はさすがだな。話題作りだけではないですね。

「サマンサタバサ」のターゲットは指原さんと同年代の、ごく普通の女の子。
とくに、おしゃれに自信のない女の子が、指原さんと勉強していきましょう、というコンセプトがうまい。

わざと、敷居を下げて間口を広げるには、ほんとに指原さんはぴったりだと思うのですね。
まさにさしこ力。の活用。

よく、普段はジャージでレッスンに来る、とか、こじはるがせっかくあげた服を、変なTシャツと合わせてくる、などと「おブスファッション」というレッテルをはられている指原さんですが、みんなだまされちゃいけません。

このかた「自分に求められていない」ことはしないんですね。
おしゃれな指原さんが求められていないので、おシャンティには見せない工夫をしているのです。

第1回じゃんけん大会のときもカットオフした「指原クオリティ」Tシャツのなかに、ちゃんとホルターネックのピンクのキャミを合わせたり、さしこのくせにのときも、ちゃんと緑のへたれジャージの裾のアレンジをしていたり、キャラが壊れない程度にちゃんとおしゃれをしているんですね。

たぶん「サマンサタバサ」はそれを見抜いています。
じゃなかったら「Honey Sassy(ハニーサッシー)」なんてブランドを立ち上げる訳がない。
で、ブランド名も指原さんが自ら考えたそうで、このださいかんじがいいですねw。わざとですかねw。

指原さん、洋服とバッグのデザインを手がけるそうです。
おそらく、相当いいデザインをあげてくると思います。
そこもすごく期待。

デビュー企画として、男女兼用タイプのトートバックが発売されるようです。
色は3色。
個人的にはカモ柄のやつ、欲しいかも。

でもプリントによく見たら「だが、断る」とか入ってたらどうしよう。


サマンサタバサHP 指原さん紹介ページ

関連ページ:

「それでも好きだよ」5月2日発売決定!指原莉乃ソロデビューシングル
「それでも好きだよ」指原莉乃さん MJ出演
指原莉乃さんソロデビュー曲初披露「それでも好きだよ」
指原莉乃さんソロデビュー決定!

「初恋の詩」福岡恋愛白書7 指原莉乃主演ドラマ 今日の指原さん
「愛しきナターシャ」指原莉乃センター曲 今日の指原さん
「期待に応えない愛弟子へ」指原莉乃×秋元康 対談 フォトブック「さしこ」より
指原莉乃のリアル


「それでも好きだよ」5月2日発売決定!指原莉乃ソロデビューシングル

指原莉乃avexオフィシャルサイトオープン!

指原さん、ソロデビューシングルの発売日、やっと決定ですよ。キタワァ♡…。

実は、きょうは結構、リーク情報が炸裂していて、ソースが怪しいので掲載を控えていたんですが、めでたくavexさんのサイトに公式サイトが出来たので、堂々と喜べますw。

写真の衣装は「MJ」で着てたやつですね。
あっさんに、さんざん「バレンタイン?」といわれた、あの衣装ですw。

劇場盤を入れて、全部で 4枚の予定のようですね。

カップリングのタイトルはどれも未定のようですが、全部でカップリングが4曲。
特典映像が3つもw。

ああ、楽しみで寝られない。

でも、5月だからな、寝ておこう。んもぅ!

指原莉乃avexオフィシャルサイトオープン! さしこオフィシャル

Avex 指原莉乃オフィシャルサイト
「それでも好きだよ」劇場盤受付ページ
それでも好きだよ(DVD付A)

関連ページ:

「それでも好きだよ」指原莉乃さん MJ出演
指原莉乃さんソロデビュー曲初披露「それでも好きだよ」
指原莉乃さんソロデビュー決定!

「初恋の詩」福岡恋愛白書7 指原莉乃主演ドラマ 今日の指原さん
「愛しきナターシャ」指原莉乃センター曲 今日の指原さん
「期待に応えない愛弟子へ」指原莉乃×秋元康 対談 フォトブック「さしこ」より
指原莉乃のリアル

ミューズの鏡 感想一覧

指原莉乃 それでも好きだよ指原莉乃 福岡恋愛白書7 ふたつのLove Story


「ぐぐたす民のテーマ」「胸熱のテーマ」松井咲子ソロアルバム収録予定

報告:松井咲子さんのソロアルバム発売プロジェクトが具体化してきたようです。

(秋元康さんの google+より)

秋元康さん

秋元康 – 12:30 AM – Mobile – Public

師匠、明日は、松井咲子ソロアルバムの打ち合わせですぜ!
今、すごいタイアップに猛プッシュ中なので
お楽しみに。

秋元康さん

秋元康 – 3:59 PM – Mobile – Public

松井咲子のソロアルバムの打ち合わせをした。めちゃくちゃお忙しいだろうとは思ったが、ダメ元で作曲家・編曲家の服部隆之さんにお願いしたら、ご快諾いただいた。

基本は、AKB48のヒット曲のインストゥルメンタルと「ぐぐたす民のテーマ」、「宇津井健の加圧式トレーニングのテーマ」、「ggrksのテーマ」、「胸熱のテーマ」などを予定している。
「ぐぐたす民のテーマ」は、アフリカの民族音楽のようなものを書いて欲しいとお願いしておいた。

CDのジャケットは、AKB美術部が担当する。

発売は夏頃かなあ。

秋元康さんの google+

関連ページ:

「チャンスの入り口」と「チャンスの出口」
うちの子紹介

「どっちの水着がすきですか♡」ぐぐたす連動企画 始動!

やすすのパラドックス
業務連絡。ヨシマサ 劇場に行ってサポートしてください。
「岩佐美咲CDデビューお祝いコメント from AKB48」指原莉乃さんのコメント

AKB48の google+(ぐぐたす)ピックアップ